2022年7月19日
新プロジェクト始動 「マツタケ山再生プロジェクト」
カテゴリー: プロジェクト
お久しぶりです。

地球デザインスクールの徳本です。
新型コロナウイルス感染症が拡大と収束を繰り返す中、少しずつ活動を再開しております。
指定管理している京都府立丹後海と星の見える丘公園(以下、うみほし公園)では、3年ぶりにアースデイ丹後を開催し、多くの方にご来園いただきました。
そして、6月より地デス会員の方とともに新しいプロジェクト「マツタケ山再生プロジェクト」を始動しています。
普段は、京都府南丹市で活動をされている会員の方ですが、地球デザインスクールが管理しているうみほし公園でも土壌分析・改良を行い、マツタケ菌を散布し、マツタケが生えることができるのか、実験を行います。
元々、うみほし公園の場所はマツタケ山として、地域の方たちの貴重な里山でした。
現在はなかなか、マツタケを見ることがありませんが、今回のプロジェクトでマツタケが再びこの山に出てくることを目指します!
今後の活動に乞うご期待ください!


