新型コロナウイルスにおける地球デザインスクールからの声明(2020/7/1)
投稿日: 2020年7月1日, カテゴリー:未分類
■私たちは自然豊かな丹後の海・山・川といった屋外の自然環境の中で五感(視覚、聴覚、味覚、嗅覚、触覚)をフルに使う非日常の体験を通して、 探究心や好奇心、心を揺さぶる機会を生むことで、自然に対して人に対して思いやりをもち、 […… 記事へ]
夏キャンプ!申し込み受付開始!
投稿日: 2019年6月7日, カテゴリー:未分類
「ガキ大将になろう!」シリーズは、今年で12年目を迎えたキャンププログラムです。 自然を思いやり、人への思いやりも大切にする少人数でアットホームなキャンプです。 キャンプの大きな目的は、キャンプを通してどんな環境において […… 記事へ]
平成30年度都市景観大賞 景観まちづくり活動・教育部門優秀賞を受賞しました!
投稿日: 2018年5月22日, カテゴリー:地球DSより
2018年5月21日付で、国土交通省からプレスリリースがあり、都市景観大賞の受賞者が発表されました。http://www.mlit.go.jp/common/001235474.pdf都市景観大賞(主催:「都市景観の日」 […… 記事へ]
京都新聞さんに掲載されました!
投稿日: 2017年1月20日, カテゴリー:うみほし公園, ニュース記事, メデイア掲載
1月19日付の京都新聞さんに、地デスの紹介記事が掲載されました。京都府立丹後海と星の見える丘公園で行っている自然体験活動紹介やイタリアのアーティストと共に取り組んでいるI-Bart、丹波、但馬、丹後の3エリアにある自然系 […… 記事へ]
竹のインスタレーション完成披露会が新聞に掲載されました。
投稿日: 2016年11月19日, カテゴリー:未分類
今週14日(月)に先週完成した竹のインスタレーションの完成披露会を行いました。制作したアーティストの3名をはじめ、宮津市の関係者や新聞記者などが集まり、各アーティストたちには作品に込めた想いを話してもらいました。今回は京 […… 記事へ]